木材について


木材について

素材について語るとき、”木味(きあじ)"という言葉を使います。
北米のアッシュ材には北米のアッシュ材の木味。
ヨーロッパのオーク材にはヨーロッパのオーク材の木味。
人が環境によって気質が違うように、同じ木でも性格がまったく違います。
創業から100年以上の間に伝えられ、培われてきた確かな木材を選ぶ眼。
命ある木材をムダのなく製材し、人と環境にやさしい素材を使う。
そして、何十年も使いつづけられる木製家具を作ることが 木と環境へできる心遣いだと考えています。
ウォールナット(walnut)

クルミ科 落葉広葉樹。
北アメリカに生育。銃床や時計など精巧な器具材や、高級車の内装にも使われる高級材です。
暗い褐色で磨き込むと特有の色とともに艶と光沢を増し、渋い色に変わり、落ち着いた威厳と優雅な雰囲気をかもし出します。

ホワイトアッシュ(white ash)

モクレン科 落葉広葉樹。
北アメリカに生育。色が白くきれいでとても木味がよい材です。
木理は通直で簡単に曲げることができ、衝撃にも強いという特性を備えています。
川沿いの低地で生育したアッシュは軽くて柔らかく、高地で生育したアッシュは成長が遅いため重く堅いという特徴があり、家具のほかにハンドルやバットにも使われています。

オーク(oak)

オークはブナ科の広葉樹の一種であり、主に北米で採取されます。
日本では楢材のことをオーク材と呼んでいます。
オーク材は強度・耐久性に優れ尚且つ加工が容易という特徴があります。
古くから広く家具に使用される木材です。

ブラックチェリー(black cherry)

バラ科 広葉樹。
木質はやや軽軟で加工は容易。
木肌は緻密で表面の仕上がりは美しい。心材は耐久性があるが、辺材は虫害に弱い。
乾燥はかなり速いが、収縮率はやや高い。
材面に、樹脂痕による黒い斑点や筋状の模様が入るのが特徴で、これを「ガムポケット」と呼ぶ。